詳細
| 作品No | 10532-00471 |
| 作品タイトル | 港町1番地 |
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 千葉県文書館 |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1974年 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 30分分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | 〝港町1番地"それは、かつての寒川港を中心とした小さな漁村であった。だが、昭和30年代の本格的な臨海工業地帯の建設の中で千葉港は全国第3位の港として発展し、港町の姿も大きく変ぼうしてきた。臨海公園、美術館、海浜ニュータウンの建設など大きく変ぼうする港町1番地をプロフィールする。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | 可 |
| 備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています |
