詳細
| 作品No | 10532-00453 |
| 作品タイトル | 芝山象嵌 |
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 千葉県文書館 |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1974年 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 30分分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | 芝山象嵌は、貝、角、サンゴなどを加工して模様をつくり、生地と同一平面に嵌入したり、生地より浮出して立体感を出す工芸品である。200年前、芝山で創造された芝山象嵌の唯一の伝承者である秋山逸生氏の50余年にわたる作品と技術を紹介しながら、芝山象嵌の美を映像化する。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | 可 |
| 備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています |
