詳細
							
							
							| 作品No | 10532-00429 | 
| 作品タイトル | 栄華をしのぶ大多喜城 ―大多喜― | 
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 千葉県文書館 | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1974年 | 
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 30分分 | 
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | 木原線で夷隅川を縫う山地の奥にかつての栄華をしのばせる大多喜の町がある。交通の要衝として戦略的に重要な地であった大多喜は本多忠勝が10万石の封地を受け房総48城を従えさせた。大多喜の城下町としての歴史をたどりながら、自然と人々の姿を描く。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | 可 | 
| 備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています | 
