詳細
							
							
							| 作品No | 10532-00356 | 
| 作品タイトル | 姿なき汚染 ―光化学スモッグ― | 
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 千葉県文書館 | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1973年 | 
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 30分分 | 
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | 昭和45年6月、木更津市を中心として臨海部に発生した光化学スモッグの発生は、その後広域化し、新しい形の大気汚染として社会の強い関心が向けられた。この映画では着々と進められている光化学スモッグ発生の原因、条件などの研究、対策を専門家の解説をまじえて様々な角度からとりあげてゆく。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | 可 | 
| 備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています | 
