詳細
| 作品No | 10532-00355 |
| 作品タイトル | 醤油のまち ―野田― |
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 千葉県文書館 |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1973年 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 30分分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | 野田は醤油のまち。およそ400年も昔の室町末期、この地で醤油が製造されて以来、野田の醤油は銚子の醤油と並び全国に名を高めてきた。水運に恵まれ、また江戸という大消費地を背景に野田は"醤油のまち"として大きく発展を遂げてきた。古い歴史の町―野田―の今日と明日をプロフィールする。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | 可 |
| 備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています |
