詳細
							
							
							| 作品No | 10532-00219 | 
| 作品タイトル | 明るい村づくり ─生活改善─ | 
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 千葉県文書館 | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1972年 | 
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 20分分 | 
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | 千葉は豊かな自然に恵まれて、粗生産額で全国第三位を占める農業県である。しかし、昭和30年代からはじまった高度経済成長は田畑の減少、農業労働力の流出をはじめ、農村社会を大きく変ぼうさせた。 この映画では、鴨川のモデル地区を通して、新しい農村づくり、人づくりに努力する人々の姿を紹介する。  | 
			
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | 可 | 
| 備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています | 
