詳細
							
							
							| 作品No | 10532-00165 | 
| 作品タイトル | 千葉県の水道 | 
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 千葉県文書館 | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1971年 | 
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 30分分 | 
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | 昭和9年、計画給水人口25万人で発足した県営水道は現在7市1町120万人に給水を可能とし、一方、市町村営の簡易水道も次第に普及率をあげてきている。急速な需要水量の増加に対処する第4次拡張事業と広域水道計画を中心に千葉県の水道の現況と将来像を解説してゆく。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | 可 | 
| 備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています | 
