詳細
| 作品No | 10532-00128 |
| 作品タイトル | 過疎と老人 |
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 千葉県文書館 |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 1971年 |
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | 20分分 |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | 国民総生産第2位を誇る経済大国日本。だが老後の生活は、まだまだきびしい。ましてや、若者が町をすて、都会へ出て行く過疎地帯では、若者が減るにつれ生活保護を受ける老人が増えている。 この映画は、過疎の中にとり残された老人の実態をルポし、そこに根ざす問題をさぐる。 |
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | 可 |
| 備考・関連情報 | 映画フィルム映像を記録したDVDを館内で利用者に公開しています |
