詳細
作品No | 10479-01887 |
作品タイトル | ☆物質量を調べる ★化学変化の量的関係 |
フィルム形状 | |
巻数 | |
所有団体 | 由布市教育委員会 |
製作会社 | |
著作権情報 | |
スポンサー | |
製作年 | 未確認 |
月日 | |
購入年 | 昭和60年 |
分数 | |
色 | |
言語 | |
カテゴリー | 小学 |
シノプシス | ☆原子が粒子であること、1モルの物質中には、一定数の粒子が含まれること等を、液体窒素や金の電子顕微鏡写真などを使って説明している。 ★気体、固体、液体の化学変化に伴う量の変化を、プロパン、水素化リチウム、水などによって説明している。 |
映像内容 | |
地域情報 | |
スタッフ | |
受賞歴 | |
ノンフィルム | |
文献情報 | |
テレシネ試写 | |
備考・関連情報 |