詳細
							
							
							| 作品No | 10320-00219 | 
| 作品タイトル | 十代の非行と親の責任 | 
| フィルム形状 | 16mm | 
| 巻数 | |
| 所有団体 | 中頭地方視聴覚協議会 | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 | 
| 月日 | |
| 購入年 | |
| 分数 | |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | 家庭教育(非行防止) | 
| シノプシス | 青少年非行の背景には受験中心の厳しい教育環境や家庭教育の混迷等がまず第一に考えられる。ここでは何故青少年達は非行に走るのかという問題を取り上げ、その原因と非行化防止のための方策について描いていく。また、中高生達への教育や指導が思うようにいかずに、次第に自信を無くしていってしまう親達が多くなっていますが、このように親の言う事が聞けなくなったのは、小学生の時からの親の育て方にも大きな問題があるという事を訴えていく。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 
