詳細
							
							
							| 作品No | 10318-00368 | 
| 作品タイトル | ゴミから暮らしを考える | 
| フィルム形状 | 16mm | 
| 巻数 | |
| 所有団体 | 今治市立視聴覚ライブラリー | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 | 
| 月日 | |
| 購入年 | 1993 | 
| 分数 | 30分 | 
| 色 | カラー | 
| 言語 | |
| カテゴリー | 教材 | 
| シノプシス |  大量消費によって支えられる私達の豊かな生活は、裏返すとひたすらごみの山を築き続ける生活ともいえます。そして、ごみとして捨てられた資源は、環境にさまざまな汚染をふりまいています。 ごみは「捨てる物」から「捨てずに生かす物」へと、今発想の大転換を図ることが必要であることを訴えます。  | 
			
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 生徒 廃棄を検討中(2016年7月38日現在)  | 
			
