詳細
							
							
							| 作品No | 10318-00226 | 
| 作品タイトル | 裕太と一平 | 
| フィルム形状 | 16mm | 
| 巻数 | |
| 所有団体 | 今治市立視聴覚ライブラリー | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 | 
| 月日 | |
| 購入年 | 1984 | 
| 分数 | 32分 | 
| 色 | カラー | 
| 言語 | |
| カテゴリー | 家庭教育 | 
| シノプシス | 落ちこぼれどうしの小学生とその友だちが、お互いの長所で相手を励ましあいながら、数日間留守を守り通した。そういう物語を通して、やり抜く強い心(やる気)は子どもの個性や長所を認め、自信を与えながら不足に耐える体験をさせることによってはぐくまれることを示唆している。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 児童(高学年) 廃棄を検討中(2016年7月39日現在)  | 
			
