詳細
							
							
							| 作品No | 10318-00192 | 
| 作品タイトル | 東大寺大仏殿昭和の大修理 | 
| フィルム形状 | 16mm | 
| 巻数 | |
| 所有団体 | 今治市立視聴覚ライブラリー | 
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 未確認 | 
| 月日 | |
| 購入年 | 1982 | 
| 分数 | 28分 | 
| 色 | カラー | 
| 言語 | |
| カテゴリー | 教材(社会) | 
| シノプシス | 天平の創建以来1200年の歴史をもつ東大寺大仏殿は二度も戦火で焼失したが、その都度大きな困難を克服して再建され、今みる大仏殿は元禄の頃再建された。その後、明治の大修理が行われた。これは昭和50年昭和大修理が進められた記録。 | 
| 映像内容 | |
| 地域情報 | |
| スタッフ | |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 | 児童 廃棄を検討中(2016年7月38日現在)  | 
			
