詳細
| 作品No | 10225-00025 |
| 作品タイトル | 大瀬まいり |
| フィルム形状 | |
| 巻数 | |
| 所有団体 | 富士山かぐや姫ミュージアム |
| 製作会社 | |
| 著作権情報 | |
| スポンサー | |
| 製作年 | 不明年 |
| 月日 | 4月 |
| 購入年 | |
| 分数 | |
| 色 | |
| 言語 | |
| カテゴリー | |
| シノプシス | 沼津西崎大瀬崎の大瀬神社は海上安全・大漁祈願の神として、駿河湾沿岸の漁業者から信仰されてきた。4月4日の祭礼日の様子。 |
| 映像内容 | 駿河湾沿岸の漁船が、大量旗と神社へ奉納する赤旗を掲げて、大瀬崎に集まる。神社の参道沿いの屋台の様子も撮影されている。 |
| 地域情報 | 静岡県 |
| スタッフ | 撮影 渡邉家 渡辺家 |
| 受賞歴 | |
| ノンフィルム | |
| 文献情報 | |
| テレシネ試写 | |
| 備考・関連情報 |
