検索結果
作品No | 作品タイトル | フィルム形状 | 所有団体 | 製作会社 | 製作年 | 分数 |
---|---|---|---|---|---|---|
10680-00202 | 〔題名不詳〕 | 8mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00201 | 〔ミッキーマウス〕 | 8mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00200 | 〔家族の記録〕 | 8mm | 北海道博物館 | 1953年〜1954年頃 | ||
10680-00199 | 〔家族の記録〕 | 8mm | 北海道博物館 | 1952年〜1953年頃 | ||
10680-00198 | ベ杯争奪 | 8mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00197 | 本店新築工事記録 〓3 | 8mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00196 | 本店新築工事記録 〓2 | 8mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00195 | 本店新築工事記録 〓1 | 8mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00194 | 1972札幌冬季オリンピック | 8mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00193 | 開拓記念館の資料収集状況 開拓記念館展示準備進む | 16mm | 北海道博物館 | 北海道放送映画株式会社 | 未確認 | |
10680-00192 | 青鷺の森・完成真近い百年記念塔 | 16mm | 北海道博物館 | 北海道放送映画株式会社 | 未確認 | |
10680-00191 | 北海道百年記念施設記録 46年度2号 | 16mm | 北海道博物館 | 北海道放送映画株式会社 | 未確認 | |
10680-00190 | 北海道百年記念施設記録 46年度1号 | 16mm | 北海道博物館 | 北海道放送映画株式会社 | 未確認 | |
10680-00189 | 未来へのかけ橋 | 16mm | 北海道博物館 | 北海道放送映画株式会社 | 未確認 | |
10680-00188 | 常展アイヌのチセ作り | 16mm | 北海道博物館 | 1970年〜1971年頃 | ||
10680-00187 | 夏 | 16mm | 北海道博物館 | 十六ミリ映画教育普及会 | 未確認 | |
10680-00186 | 〔定山渓・歓迎杉野芳子先生・歓迎岸信介総理大臣御一行〕 | 16mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00185 | 〔試写? 後半、市内大通〕 | 16mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00184 | 〔題名不詳〕 | 16mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00183 | 〔スキー遠足〕 | 16mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00182 | 〔題名不詳〕 | 16mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00181 | 〔題名不詳〕 | 16mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00180 | 寒冷地の稲作 | 16mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00179 | HBCテレニュース 想いでの紀行 | 16mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00178 | HBCテレニュース 想いでの紀行 | 16mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00177 | 〔題名不詳〕 | 16mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00176 | 〔題名不詳〕 | 16mm | 北海道博物館 | 1958年 | ||
10680-00175 | 〔題名不詳〕 | 16mm | 北海道博物館 | 1958年 | ||
10680-00174 | 〔題名不詳〕 | 16mm | 北海道博物館 | 未確認 | ||
10680-00173 | 〔題名不詳〕 | 16mm | 北海道博物館 | 1956年 | ||
10680-00172 | 〔題名不詳〕 | 16mm | 北海道博物館 | 1957年 | ||
10680-00171 | 釧路川 | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1992年 | 29分 |
10680-00170 | 札内川ダム | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1992年 | 15分 |
10680-00169 | 拓く―国営総合農地開発事業茶内地区― | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1992年 | 28分 |
10680-00168 | 釧路川の流れ 釧路川治水70年 | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1992年 | 26分 |
10680-00167 | 食卓からのメッセージ 期待される北海道農業 | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1991年 | 29分 |
10680-00166 | 明日への水―用水路ミニシールド工法― | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1990年 | 21分 |
10680-00165 | ペーパンダムの盛立 | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1990年 | 29分 |
10680-00164 | 釧路川遊水地横堤 | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1988年 | 19分 |
10680-00163 | 明日への川 Ⅲ 沙流川総合開発事業 計画篇 | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1987年 | 30分 |
10680-00162 | 真駒内ダム―工事記録― | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1986年 | 18分 |
10680-00161 | カムイの水 国営土地改良事業神居地区 | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1986年 | 18分 |
10680-00160 | 輝く大地 斜網 | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1986年 | 24.5 |
10680-00159 | ペーパンダム 監査廊の設計 | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1986年 | 24分 |
10680-00158 | 北見の畑地かんがい | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1986年 | 25分 |
10680-00157 | 明日への川 Ⅱ | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1985年 | 18分 |
10680-00156 | 碧いふるさと―農業と漁業の調和― | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1983年 | 16分 |
10680-00155 | 渓流取水 しろがね頭首工―工事記録― | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1982年 | 15分 |
10680-00154 | 翔たく農業 | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1981年 | 25.5 |
10680-00153 | 清き水を求めて 水をまつ農地 | 16mm | 北海道博物館 | 北洋映画社 | 1981年 | 25分 |
全6ページ中、2ページ目 (総数:252件)