活動実績

■フィルム保存活動 ■その他の活動 ■記録映画アーカイブ・プロジェクト ミニワークショップ 
■記録映画アーカイブプロジェクト シンポジウムとワークショップ ■記録映画保存センター 展示・研究上映会 
■マスコミでの紹介

フィルム保存活動

制作会社、企業、団体、文化施設等から受け入れたフィルムを整理し、国立映画アーカイブへ寄贈保管する活動を行っています。

フィルム寄贈数:10,000本以上
受け入れ元:岩波映画製作所・記録映画社・日本映画新社・桜映画社・英映画社・読売映像・東京文映・シブイフィルムス・古賀プロ・トマトメディアネットワーク他・放送番組センター・千葉テレビ・福島テレビ他・テレビ番組・常総市教育委員会 等

その他の活動

  • 映画製作実績
    『スズさんー昭和の家事と家族の物語』 監督大墻敦 2021年 <上映チラシPDF>
     関東大震災、戦時下の空襲を経て懸命に生きた小泉スズさんの家族の歴史と昭和ならではの家事の様子を、豊富な資料映像と娘の証言で綴った作品。 

    『表現に力ありやー「水俣」プロデューサー、語る』監督 井上実 2016年
     水俣病を告発した土本典昭監督の映画をプロデューサーとして支えた高木隆太郎のドキュメンタリー映画にかけた情熱を本人の語りで構成した作品。
     キネマ旬報ベストテン4位

    『夢と憂鬱‐吉野馨治と岩波映画』 監督 桂俊太郎 2011年
      岩波映画の創業者の一人である吉野馨治の仕事を彼の教え受けた後輩たちの証言と資料映像で構成した作品。
     文化庁記録文化映画優秀賞 キネマ旬報ベストテン3位

  • 映画の上映会、イベント等への参加・協力
  • 映画の権利処理
  • フィルムのデジタル化
  • 作品データベースの作成
  • 映像の貸出業務
  • オーファン(孤児)映画保存やフェアユースの推進
  • 全国映画フィルム所蔵調査(2014年~2020年)(文化庁支援事業)

過去の上映会・イベント一覧

新たに2つを統合したミニワークショップを開催(現在も続いています)。

    記録映画アーカイブプロジェクト ミニワークショップ

    • 2016年5月13日(金)
      第6回上映・講演「アマチュア・フィルムの保存と活用」
      お話 松本篤 会場:東京大学工学部2号館93B教室
    • 2016年4月29日(祝)
      特別上映会『表現に力ありや-「水俣」プロデューサー、語る』
      お話 松本篤 会場:東京大学本郷 ダイワハウス石橋信夫記念ホール
    • 2015年11月27日(金)
      第5回上映と講演「1964年東京オリンピックと建築」 
      お話 南後由和 会場:東京大学本郷 ダイワハウス石橋信夫記念ホール
    • 2015年6月19日(金)
      第4回上映と講演「記録映画の4K変換」 
      お話 小野定康 会場:東京大学工学部2号館93B教室
    • 2015年3月4日(金)
      第3回上映と講演「関東大地震」
      お話 大澤浄 会場:東京大学工学部2号館93B教室
    • 2014年12月12日(金)
      第2回上映と講演「カラー化でよみがえるモノクロ映画」 
      お話 岩田真治 会場:東京大学工学部2号館93B教室
    • 2014年9月26日(金)
      第1回上映・講演「テレビと記録映画」
      お話 羽仁進 会場:東京大学工学部2号館93B教室 

    記録映画アーカイブプロジェクト シンポジウムとワークショップ

    消失や散逸の危機にある貴重な記録映画を収集・保存・公開し、映像を用いた多様な研究・教育の可能性を探ることを目的とし、東京大学大学院情報学環と記録映画保存センターの連携により、これまで13回開催しました。
    (東京大学大学院情報学環と小センター共催による保存作品の利活用を目指した学術・教育上映会)

    • 2014年3月1日(土)
      記録映画アーカイブプロジェクト第12回ワークショップ 
      「戦後史の切断面(3)ー大阪万博とアヴァンギャルド」
      会場:東京大学福武ホール
    • 2013年11月24日(日)
      記録映画アーカイブプロジェクト第11回ワークショップ 
      「戦後史の切断面(2)~1968・映像のコミューン~」
      会場:東京大学福武ホール
    • 2013年7月7日(日)
      記録映画アーカイブプロジェクト第10回ワークショップ
      「戦後史の切断面(1)~過疎・開発・公害の記録~」
      会場:東京大学福武ホール
    • 2012年1月16日(土)
      記録映画アーカイブプロジェクト第9回ワークショップ 
      「フィルムを捨てないで!~記録映画の保存と活用~」
      会場:東京大学福武ホール
    • 2012年6月17日(日)
      記録映画アーカイブプロジェクト第8回ワークショップ
      「空に、地下にのびる都市ー東京オリンピック前の建設記録映画」
      会場:東京大学福武ホール
    • 2011年12月17日(土)
      記録映画アーカイブプロジェクト出前ワークショップ
      「原子力発電と安全神話―原発PR映画を見る」
      会場:茨城大学
    • 2011年10月30日(日)
      記録映画アーカイブプロジェクト第7回ワークショップ 
      「原子力発電と安全神話―原発PR映画を見る」
      会場:東京大学福武ホール
    • 2011年6月19日(日)
      記録映画アーカイブプロジェクト第6回ワークショップ
      「長編記録映画『夢と憂鬱ー吉野馨治と岩波映画』完成上映会」
      会場:東京大学福武ホール
    • 2011年3月6日(日)
      記録映画アーカイブプロジェクト第5回ワークショップ
      「社会科映画と日本の民主化~発見された常総市コレクション」
      会場:東京大学福武ホール
    • 2010年10月11日(月・祝日)
      記録映画アーカイブプロジェクト第4回ワークショップ
      「高度経済成長と地域イメージ―岩波映画『日本発見』を見る」
      会場:東京大学福武ホール
    • 2010年3月14日(日)
      記録映画アーカイブプロジェクト第3回ワークショップ
      おかあさんの民主主義―岩波映画に見る昭和30年代のくらし―」
      会場:東京大学福武ホール
    • 2009年10月18日(日)
      記録映画アーカイブプロジェクト第2回ワークショップ
      「たのしい科学~岩波映画の理科教室~」
      会場:東京大学福武ホール
    • 2009年5月23日(土)
      記録映画アーカイブプロジェクト第1回ワークショップ
      「イメージとしての開発~岩波映画・佐久間ダムを見る~」
      会場:東京大学福武ホール
    • 2009年2月14日(土)
      シンポジウム 岩波映画の1億フレーム
      「映像の記憶から現在を考え 未来を見る」
      会場:東京大学福武ホール

    記録映画保存センター主催の展示・研究上映会

    記録映画保存センター主催による制作者を招いた小規模の研究上映会

    • 2012年11月16日(金)
      第11回研究上映会「企業の保有作品を見る」
      上映作品:「コメットさん」「近郊武蔵野」「ひばりのアンコール娘」
      ゲストスピーカー:製作・増田博雄、監督・山際永三さん
      会場:記録映画保存センター(市ヶ谷)
    • 2012年5月10日(木)
      第10回研究上映会「時枝さんの作品を見る」
      上映作品:「ケンチャンたちの音楽修行」「文京鵜狩の文人たち」
      ゲストスピーカー:助監督・坂口康さん
      会場:記録映画保存センター(市ヶ谷)
    • 2011年10月19日(水)
      第9回研究上映会「三木茂と三木映画社」
      上映作品:「火事をなくす仕組み」「警察の仕事」「電信の働き」「漁村のくらし」
      ゲストスピーカー:NFC/岡田秀則さん
      会場:21インコーポレーション(銀座)
    • 2010年11月19日(金)
      第8回研究上映会「発見された教材映画」
      上映作品:「産業と電力」「町と下水」
      ゲストスピーカー:撮影・藤瀬季彦さん
      会場:21インコーポレーション(銀座)
    • 2010年7月27日(火)
      第7回研究上映会「東陽一さんが語る黒木和雄監督」
      上映作品:「恋の羊が海いっぱい」
      ゲストスピーカー:監督・東陽一さん
      会場:21インコーポレーション(銀座)
    • 2010年5月28日(金)
      第6回研究上映会「羽仁進監督と岩波映画初期作品」
      上映作品:「海図ができるまで」「生活と水」
      ゲストスピーカー:監督・羽仁進さん
      会場:21インコーポレーション(銀座)
    • 2010年2月3日(金)
      第5回研究上映会「農家の嫁」
      上映作品:「村の婦人学級」「古代の美」
      ゲストスピーカー:監督・羽田澄子さん
      会場:21インコーポレーション(銀座)
    • 2009年12月11日(金)
      第4回研究上映会「地域のくらしを描く」
      上映作品:「町の政治」「結城紬」
      ゲストスピーカー:監督・時枝俊江さん
      会場:21インコーポレーション(銀座)
    • 2009年8月28日(金)
      第3回研究上映会「岩波の科学映画の魅力」
      上映作品:「凸レンズ」「二本足のコマは立たない」「ものの燃える速さ」「とぶ」
      ゲストスピーカー:製作・牧 衷さん
      会場:21インコーポレーション(銀座)
    • 2009年6月26日(金)
      第2回研究上映会「岩波映画を作った男~吉野馨治の憂鬱」
      上映作品:「雪の結晶(戦前編、戦後編)」・「法隆寺」
      ゲストスピーカー:製作・吉原順平さん
      会場:21インコーポレーション(銀座)
    • 2009年4月24日(金)
      第1回研究上映会 「佐久間ダムの水脈」
      上映作品:「佐久間ダム第一部」
      ゲストスピーカー:撮影・小村静夫さん
      会場:21インコーポレーション(銀座)
    • 2009年4月24日~5月15日
      岩波映画「佐久間ダム」水脈展
      会場:銀座・21インコーポレーション

    マスコミでの紹介

    • 2015年11月~11月 日本映画専門チャンネル 岩波作品2作品放映
    • 2015年3月 フジテレビニュース
    • 2015年3月 日本テレビニュース
    • 2015年3月 テレビ朝日ニュース
    • 2015年3月12日(木) 読売新聞社会面 「関東大震災 克明な映像」
    • 2015年3月3日(月) 「東京人」3月号 特集「記録フィルムの東京」
    • 2015年1月 視聴覚教育 1月号「映像を生かし直す」羽仁進
    • 2014年10月6日(月) 週刊現代10月18日号 100年前の人々が見た『帝都・東京』
    • 2014年10月18日(土)NHK総合テレビ NHKスぺシャル「カラーでよみがえる東京」映像資料提供
    • 2012年6月 日本映画専門チャンネル 岩波作品『不良少年』放映
    • 2012年2月7日(火) 朝日新聞茨城版 「原子のムラ」
    • 2011年1月31日(月) 日本経済新聞 文化欄「文化往来」
    • 2011年2月28日(月) 朝日新聞茨城版 「教材映画から探る民主化」
    • 2011年12月18日(日) 朝日新聞茨城版 「原発記録映画茨城大で上映」
    • 2010年1月18日(月)読売新聞朝刊都民版記録映画「戦後の息吹 生き生き・東京の記憶」
    • 2010年⒑月28日(木)朝日新聞茨城版『戦後の教材映画保存急務』
    • 2010年10月24日(日)読朝日新聞茨城版「戦後を映す教材映画900本」
    • 2009年8月 日本映画専門チャンネル 岩波作品『彼女と彼』放映
    • 2009年 東京人11月号「映画の中の東京」「記録映画アーカイブ・プロジェクト始動・東京の“記憶の海”を守るために」
    • 2009年9月25日(金)朝日新聞朝刊 科学欄「科学映画 守って 生かして・施設に寄贈 フィルム劣化防ぐ」
    • 2009年4月20日13時40分~NHK総合テレビスタジオパーク「戦後の記録映画を残す」
    • 2009年3月26日(木)日本経済新聞 文化欄「せめぎあう著作権・『親』不明の映画救え・公正利用、議論始まる」
    • 2009年3月18日(水)読売新聞朝刊 文化欄『記録映画』公共利用へ前進・『記録映画保存センター』始動」
    • 2009年2月27日(金)東京新聞朝刊 放送&芸能欄「岩波映画』保存・活用へ」「記録映画保存センター設立」
    • 2009年2月21日7時35分~NHK総合テレビ おはよう日本「記録映画を救え」
    • 2009年2月16日(金)日本映画専門チャンネル岩波映画11作品放送
    • 2008年10月25日(土)朝日新聞夕刊1面 土曜フォーカス「戦後の記録映画残せ・眠るフィルム劣化・廃棄の危機」