年 ~


全75ページ中、4ページ目 (総数:3743件)
最初  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  最後
作品No 作品タイトル フィルム形状 所有団体 製作会社 製作年 分数
10461-01665  遊び〜ガキ大将はどこへ 16mm  神奈川県立図書館  電通  1976年   
10461-03001  造船技術の海外協力 16mm  神奈川県立図書館  日本シネセル  1987年   
10461-02196  造る喜び見つけた 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1980年   
10461-02607  近代文学とその遙かなる足音 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1983年   
10461-02710  近代文学 〜大正浪漫の香り〜 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1984年   
10461-02594  近代建築の残影 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1983年   
10461-03357  近世に栄えた湊町(みなとまち)・浦賀 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1990年   
10461-02828  農業新時代 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1985年   
10461-01466  農業共同組合のしごと 16mm  神奈川県立図書館  学研  1976年   
10461-00455  農業の省力化 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映協  1966年   
10461-03087  農業とバイオテクノロジー 16mm  神奈川県立図書館  東京シネ・ビデオ  1988年   
10461-01494  農家のしごと 16mm  神奈川県立図書館  学研  1976年   
10461-02355  輸送を考える 16mm  神奈川県立図書館  ペック  1982年   
10461-03301  輪島塗に生きる 16mm  神奈川県立図書館  桜映画  1990年   
10461-01298  輪島塗 16mm  神奈川県立図書館  日本シネセル  1975年   
10461-01566  輝く一年生のひとみ 16mm  神奈川県立図書館  電通  1976年   
10461-01947  輝かしいあすをめざす 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映協  1978年   
10461-01956  輝かしいあすをめざす 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映協  1978年   
10461-03078  転落の構図 16mm  神奈川県立図書館  東京都映画協会  1988年   
10461-01668  車いすの青年たち 16mm  神奈川県立図書館  電通  1976年   
10461-01847  車イスに道を〜平塚身障者の現実から 16mm  神奈川県立図書館  TVK  1977年   
10461-03282  躍進とうるおい 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1989年   
10461-00333  躍進する神奈川 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映協  1961年   
10461-00634  躍動する都市 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映協  1970年   
10461-00638  躍動する都市 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映協  1970年   
10461-01314  蹄鉄 16mm  神奈川県立図書館    1975年   
10461-00706  足柄峠 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1971年   
10461-03271  足柄のほたるの里 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1989年   
10461-00695  足柄のささら踊り 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1971年   
10461-00843  足柄ささら踊 吉浜の鹿島踊り 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映協  1972年   
10461-00848  足柄ささら踊 吉浜の鹿島踊り 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映協  1972年   
10461-01786  趣味のある老後 16mm  神奈川県立図書館  東映  1977年   
10461-02359  越後上布 16mm  神奈川県立図書館  岩波映画  1982年   
10461-00531  超高層ビルの設備 16mm  神奈川県立図書館  日本技術映画社  1969年   
10461-02778  赤道直下の一本釣り 16mm  神奈川県立図書館  黒田プロ  1985年   
10461-03376  赤ちゃんがうまれるまで 16mm  神奈川県立図書館  学研  1991年   
10461-02021  赤いお月さま 16mm  神奈川県立図書館  東映  1979年   
10461-01295  資源 16mm  神奈川県立図書館  日本シネセル  1975年   
10461-01552  買いもの 16mm  神奈川県立図書館  学研  1976年   
10461-00967  貝塚の話 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1973年   
10461-02721  豪快無双 〜浜降祭〜 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1984年   
10461-01897  豊かな高齢期 16mm  神奈川県立図書館  英映画  1978年   
10461-02427  豊かな自然を食卓に 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1982年   
10461-02543  豊かな消費生活とゴミ 16mm  神奈川県立図書館  シネジャーナルプロ  1983年   
10461-02854  豊かな暮しの落し穴 16mm  神奈川県立図書館  日経映像  1986年   
10461-02722  豊かな大地の実りを 〜神奈川県農業総合研究所〜 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1984年   
10461-01259  豊かなこころを 16mm  神奈川県立図書館  東映  1975年   
10461-02712  豆記者ふんとう記 16mm  神奈川県立図書館  神奈川ニュース映画協会  1984年   
10461-00213  谷間の学校 16mm  神奈川県立図書館  日映科学  1957年   
10461-01828  谷戸の秋祭 16mm  神奈川県立図書館    1977年   

全75ページ中、4ページ目 (総数:3743件)

最初  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  最後